MENU

サラシロップがアルミボウルに注がれていた

タイ旅行の一泊目はSiamotif Boutique Hotelという宿に泊まった。場所が少し分かりづらくてGrabの運転手さんを困らせてしまったが、宿の人に連絡をとってくれて、入り口まで案内してくれた。日本人のコミュニケーションはどうも定型的というかマニュアルすぎるところがあるので(自分も多分に漏れずそう)、こういうその人個人の親切さを感じられた時にはコップンカーと伝えたい。
着いてすぐ、宿主さんから出されたのが赤い飲み物。
このアルミボウルはタイではよく使われるようで、かき氷シロップのような甘さだった。どうやら、サラシロップという果物のシロップだったよう。普段はこういう甘いジュース系のものはめったに飲まないけれど、美味しかった。
朝ごはんでもアルミボウルが使われていて、水が注がれていた。

居心地のいい宿で、川辺の景色が見えたり、可愛い絵が飾ってあったり、朝日が見えたり、部屋のバルコニーから一階で朝ごはんを支度している様子が見えたりした。

宿には猫が何匹かいて、宿の人はかなりの猫好きなようだった。着ていた服も猫のシャツ。猫の名前は「スパイシー」だった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2匹の猫を飼っています。たまに映画を見たり、お出かけします。

コメント

コメントする

目次